moto-toyoda.net TopPage>Features of Kintetsu KEIHANNA Line | |||
![]() ![]() |
|||
![]() (2006年3月28日 学研北生駒駅にて撮影) |
|||
近鉄けいはんな線は、「京阪奈新線」として計画されていた、2006年3月27日に開業した生駒〜学研奈良登美ヶ丘間8.6kmに加え、従来から「東大阪線」として開通していた生駒〜長田間10.2kmを加えた全長18.8kmの路線です。この路線は大阪市営地下鉄中央線と相互直通運転し、それまで近鉄奈良線沿線までバスを利用して大阪都心部へ向かっていた地域の方々にとっての新たな足として期待されるだけでなく、関西文化学術研究都市への新たな足としても注目されています。 今回は、新たに開業した白庭台・学研北生駒・学研奈良登美ヶ丘3駅の特集をメインとしながら、今後は旧東大阪線区間である生駒・新石切・吉田・荒本・長田の5駅についても同様の特集を作成、さらにこの区間を走る車両についての紹介も行う予定です。 |
|||
3つの新駅紹介 | |||
順番に見る | 白庭台 | 学研北生駒 | 学研奈良登美ヶ丘 |
|
|||
戻る |